タイトル通りだケロ

だいたいこいつ出ちゃったら捌くもくそもなくて
本体倒してもトークンに撲殺される

しかも大抵青白+xなので捌きは向こうが強いし…

黒蓮からT1降臨Will構えとかもうゲロ吐きそう

煙突やワイヤーが効きにくいってのもあるなぁ

という訳で坊主祭りはアンフェア

…何の解決にもなってないです…
P9全部入りのあのデッキは間に合わなさそうなので
5c STAX微調整して出るでござる

あのデッキ?ベルチャーだよベルチャー
・スタン
もういいかな…おなかいっぱい
デッキ作るのだるいし高いしローテあるし

・レガシー
デッキ作れたら復帰

・ヴィンテージ
今のところ本気で遊べてるものの、
軸をずらした闘いばっかしてたのが仇となって
Tire1のデッキを使うとおそらく熟練度で負ける。
いいからとっとと青に手を出そうよ。

・統率者
パーツ探しに検索するのがだるい。

総じて、歳とったなぁと。
元から面倒くさがりだけど拍車が。
0回戦オフトゥン
遅刻確定につきドロップ


それにしても腕痛い
明日は仕事納め


閃いた!
全て相手にもたれかかる
PWコントロール
アショク、ダク、ジェイス、リリアナ、
テゼレット、(チャンドラ)
うわなにをするやめ
あったのか
行かねば

あ~またオフトゥンと仁義なき闘いがあるんじゃ~

デッキは神長魂(5c STAX)

1戦目ドレッジ
茶番
相手6マリ
サイド引けず。ダブマリしておけ
負け

2戦目トリコヘイト
メイガス出てきついんや~からの気合でカーンで制圧
煙突嵌め
勝ち

3戦目食物連鎖ゴブリン(-さん)
ブンしてブンされて
月貼られて悶絶するも終盤で破壊してタバナクルが復活して処理間違えた相手が何故か投了
引き分け狙いしかなかったのでラッキーか
勝ち

4戦目バントヘイト
初動なしだったので不毛からるつぼ、ワイヤー
抵抗球3枚貼って隔離するタイタン
勝ち

5戦目メンター(ヴィンテージ神、緑丸さん)
やること全てカウンターされ
ロータスからメンターMOX静寂とやられてお通夜
負け

3-2
最後勝ちならSE抜けだったんだけど残念
細かく書くかもしれない
その場合は後日

結果から
0-2から残り全部勝って5-2
オポ低くて賞品圏外
ついでにレシピのせられなかった残念
まぁある程度満足

ヴィンテージオープンは何で出るかな♪
ヴィンテージ神は
いつものが一番ミスが少なかろうという訳で
ドラストでいくます
先手1ターン目に月が綺麗ですねすれば
大半のデュアラン勢は死ぬやろ(適当)

当たりたくない相手はヤンパイと
マーフォークとバーン。
あと、0回戦のオフトゥンは強敵である。

なお、チャリス制限からろくに動かしてないのは
ご愛敬。
実に2ヶ月以上マジックやってないでござる
持病が悪いんや?

週末のヴィンテージオープンと晴れ神
出るでござる。
まずは先手くださいなんでもしますから!


仕事ェ…
Digはまぁおいといて、
自分にすげー影響するのはチャリスの制限。
使ってた側だから

これからはチャリス0も1もあまり怖くないので
1マナスペルじゃんじゃか使いましょうかねー(棒)

実に久しぶりにヴィンテージ。
順位は以下の通り

The Answer
墓荒らし
5cSTAX
ドラゴンストンピィ

ここ最近でメタががらっと変わってたなんて
知らなかったので惨敗。
死亡したときなんかするカードはツヨイ
具体的には搭載歩行機械
MUDは機械をぐるぐるするだけで勝つらしい
ダクフェイデンは色があうなら入れ得か?

墓荒らしは今厳しいらしい、一対一交換できない
軽い生物はきついそうな
しかもヴィンテージって熊ビートでも勝てるんだよね
月をペチペチするデッキは明らかにThe Answerに
分があるので、ドラゴンストンピィはもはや
時代遅れだと言うわけだ。
ジンチョーさんすら5cじゃなく青赤を勧める始末
しかし白除去ならなんとかならんかな?
GP千葉のサイドイベントヴィンテージは、
1位とったるでの気合いから1-4BYE1と
ごみ屑終了して、
ヴィンテージどころかMTGのモチベーションが
全くわかない一月半をうだうだと過ごしてました。
ボチボチMTG始めます。

ここ最近はスタンで5cPWコントロール使って
リハビリしてます。
相変わらず灰色熊さん印のデッキはキレてます
(誉めてます)
しばらくFNMと、行けたらヴィンテージで
あとレガシーはPostを再構築しようかな?
スリーブも新しいのに変えたし!
あとは寝坊しないように寝るだけ!

暑いらしいので服装気を付けよう。
暑いのか・・・。やだなぁ・・・。
予告先発ドラゴン?ストンピィ
別名「山並べ」もうドラゴンいないしね。

7山
4魂の洞窟
4古えの墳墓
3裏切り者の都

4すぴりっとがいど
4月魔道士
4磁石のゴーレム
4ラブルマスター
2ヴィーアシーノの異端者

3四肢切断
1ぱいろきねしす

4チャリス
1さんたま
5モックス
1ぺたる
1ロータス
1そるりんぐ
1マナクリプト
4月
2十手


土曜日の晴れヴィンテ不成立の裏側でなにやら相談してた内容がこれ。
まだ回してないけど、主にマナ方面への不安が滲み出ている(笑)
結局このデッキの強さは相手の基本地形の枚数に依存してるので
完全な形は永久にできないんだろうな。
あと、先手くださいなんでもしますから!


サイドボードはまだできてない。
けどまー、このへんが入る。
虚空の力線
硫黄の精霊
ちゅうかいかじり

破壊放題とれば茶色には勝てるかもしれんけどやりすぎだよなぁ・・・。
京都でやらかしたので千葉ではリベンジしたいと思います。
主に敵を絞るなら呪いのかかったえろまさんかな?(笑)


閑話休題

ぼちぼち2週間前なので持ってく獲物を決めないといけない。
選択肢は広いんだか狭いんだかよくわからない状態。

まず、緩い縛りが存在します。
これはカードを貸し出すのでやむを得ない。
その唯一といっていい使えないカードはワークショップ。
まぁ、MUD(STAX)が使えないだけですね。

あとは飛び込んでくる電波と慣れの問題とメタ。

まぁ、ぶっちゃけ本命はドラゴンストンピィ。
月・月メイガス・チャリスさんたま・ラブルマスターを叩きつけるデッキです。
フリースロットが若干あるので色々試験中

次はThe Answer。モダンのブルームーンみたいなデッキです。
ドラスト的には相手したくないです。なら自分が使うか。みたいな。
青入ってるのでやるなら今のうちから練習です。

最後にヘイトベア。白単か赤白
レオニン、サリア、石のような静寂、不毛、露天、幽霊街。
楽しそう。封じ込める僧侶が特に。



メタは坊主、MUD、BUG、オース、テゼ、UR・・・
あーやめやめ。基本地形の大切さ、またわからせてやんよしゅばばば

【GP京都】で得た景品パック今更ながら剥いてみた
えらい勝ちパックでよかったよかった。
この間の土曜晴れヴィンテージは奇跡の8人!
だけど0-2-1!
たつなぶるさんとニアミス!

月曜夢屋ヴィンテージは参加者1人!
店員さん(夜帷デックウィン)をドラストでふるぼっこ!

そして水曜である。
晴れる屋でタイニーがやれるようになり
(カジュアル、無料)
もちろんライブラリアウトで参戦だべー

VS ヤソヴァ
痛恨のプレイミスにより3戦目のエクストラターンにライブラリが壊しきれない
(アショクの+2能力し忘れてうっかりPWを殺してしまう)
引き分け

VS うめざわとしろう
1戦目早々に相手投了から2戦目
戦場にはこちら死儀礼・催眠の宝珠・土地7枚
あちら恐血鬼・ハーコン・ストロームガルドの騎士
こちらライフ8ハンド空 相手ライブラリ12枚相手のターン
相手騎士に飛行つけてフルパン すかすとしぬので死儀礼でハーコンブロック
その後騎士パンプでライフ1 相手エンド
ここで相手は次のアップキープに10枚削れるがそこまで
要はあと2枚、次のドローで削れればいいんですが・・・
閃いた、ここはエンドにフルタップだお!→削れた7枚に無事青高まる発見w
勝ち

VS シドリ なお晒し台のもよう
1戦目セプターチャントが越えられない
2戦目相手に利する忘却石起動で負け
なおごらく氏、P氏、ジンチョウ氏に駄目出しの嵐される
耳がイカになるでげそ


んー最近タイニーとヴィンテしかやってないなw
スタンは気に入ったのできたら復帰しよw
水曜日にタイニーがあった現地に颯爽と乗り込む。
9名となかなか盛況だった日の次の日だが・・・?

参加者1名(自分のみ)
オウシット!!
仕方ないのでフリプよ!

vs店員さん(グレンゾ)
流して流して流したらさすがに勝ち
お互い催眠の宝珠で削れていくがこちらだけドローがご都合で勝ち

vsスタンに出てた人(ライズ)
とりあえずリセット。すべてはそれからだ
ライズっていうかエズーリタッチ白だった。訴訟



感覚としては死儀礼、衰微、森知恵、Deedを手に入れたので
シグの時よりかなりやりやすい。
そのかわり色事故が起きるのでマナ加速と安定を求めないと。
まだシナジー覚えきれてないので(←・・・)
隙間に産廃(9990)をねじ込むまであるけどスペースないなー・・・
カニ宝珠アショクワイヤーは脳汁。どばどば。
タイニーリーダーズが身内で流行り始めたころ、
とりあえず青黒で!アショク維持すればかつる!
青黒→シグしかいません!

ということでLOを組みました。弱い。
それのバージョンアップ版。結果だけみると2-1。


R1 ラクァタス大使
いきなり同系と当たる。ペアリングへたくそ!w
G1 アショクが奥義寸前まで育ったので投了いただいた
相手「カウンター何枚入ってるんですか?」
自分「……(賞品かかってるサイド中にどの口から……)」
G2 ぬるキープで三枚目の土地を引かない
G3 催眠の宝珠とワイヤーで締め上げるも、
 マナ伸びた後のラクァタスにライブラリ空にされる。
 が、相手も残り6枚(3枚はアップキープに落ちる)。
 アショク通してブレストつまずいて勝ち。

R2 聖トラフトの霊(緑丸さん)
G1G2 付け入る隙がない。タコ殴り。

R3 アニマーのメイエル 精霊の魂、アニマー
G1 相手ぶん。こちらプロパわなはし。
 ライブラリに解答がないらしく、無限パンプして
 ターンが返ってきましたwww
 荒廃者がパンプされ、1/1が抜けたパンプで死亡なわけだが
G2 アニマーが育たないうちにLO
G3 カニさん頑張った。仕組まれた疫病エレメンタル。
 相手スクリュー。さすがに勝ち

2-1
まぁ頑張ったほう。



追記、アニマー違い。

1 2 3 4 5 6 7 >

 
HAL

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索