たまたま仕事休みだったので
野武士杯に行ってきました。

デッキは茶単Postだけど
13日からのルール変更に伴い
暗黒の深部+演劇の舞台コンボを搭載
あと、絡みつく鉄線強いんじゃねということで
過去最高記録の17Postで。


R1 Deadguy Alle
G1 相手先攻、死儀礼石鍛冶漕ぎ手ときてハンドみられる。
だがなぜかダストを抜かれずワイヤーを抜かれる。3ターン目返しにダスト。
あとはワーム叩き込んで勝ち
G2 覚えてないけど勝ち

R2 トリコ石鍛冶
G1 相手先攻、並べられて死にそうになるもワームをソープロさせて
マリットレイジ降臨して捲り
G2 ワーム→ソープロ→タイタン→ワーム→精神隷属器起動→相手投了

R3 Zoo
G1 こちら先攻、1T墳墓から針→不毛、2T演劇の舞台セットエンド、相手返しに森知恵、
3TDDおいてエンド、返し相手フルタップで聖遺。喜んでマリットレイジ突撃で勝ち
G2 ワームで制圧 なおワームでなかったら稲妻2発で蒸発してたらしい

R4 Zoo
G1 こちら先攻。メインガドックェ・・・こういうときにプレミも重なり負け
G2 ナカティルクァーサル不毛ロームと動かれて回答用意できず

R5 RUG(和歌ロックさん)
G1 相手先攻、デルバーにぬっこぬこにされた
G2 針(不毛)おいてDD舞台仕込みながらタルモとマングースの攻撃をブロックでしのいで返しに勝つプラン
と思ったら針をグラッジされDD割られて硫黄の渦で死亡
和歌ロックさんはこの動きになるの知らなかったらしく
「DDコピー、していいですか?」だったらうまくいったかもしれないw

R6 エスパー石鍛冶
G1 相手先攻、石鍛冶しゅんしょーバターにぼこぼこされた
G2 リンリン裏表に十手がついてGG


3-3
R4で勝ってればシングル抜けしてたみたいなので惜しかった

ややぼっちだったんで居心地が・・・と思ってたら
岡山から駆けつけて向こうから話しかけてくれたばいゆー兄貴は
デュエリストの鑑。マジ気さくだなあの人は。

コメント

アッツー
2013年7月15日22:59

今回、僕運営側でしかも三番卓にHALさんいたので話しかけないほうがいいかなーと思っちゃいました。

しかも、スイス終わったあとに神超さんきましたからねーw

HAL
2013年7月15日23:25

非常に申し訳ないですがアッツーさんの顔がわからないw
物覚え悪いので今度話しかけてくださいw

三番卓とか滅多にいないんですけどね。
調子よかった。前半だけ。

ばいゆ~
2013年7月16日1:28

広島です(半切れ)
またどこかでお会いしましょうノシ

HAL
2013年7月17日0:41

あれっ?倉敷だとばかり思ってた。
さーせんw

またいずれ!
HAL

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索