【白黒スタックス】月曜晴れる屋レガシー【3-0できない】
2012年6月12日 TCG全般白黒スタVer.1.07は、
Ver.1.06がテストプレイを迎える前に色々差し替えたもの。
いい加減そろそろ3-0したいでござる。
前後半微調整しつつ参加。
あと、今回から先手・後手を記録するようにした。
つーか今までしてなかったんかい。
スタックスは他のデッキより先手後手で決まりやすいんだよねー。
前半戦
1戦目 vs続唱超起源(某晴れる屋のオーナーの人)
ペアリングをみたとき、驚愕の名前がそこにはあった!
生は初めて見た。気さくな方だった(小並感)
後手土地いっぱいキープ。不毛で詰まらせ気味のところにゲドンして
自分だけ幕屋につなげて10回殴って勝ち。その間土地を引かなかった様子。
(今考えるとどう考えても土地引かれてるよなぁ・・・
多分勝ちを急がせて展開させて構成をみよう、ということなんだろうなぁ・・・)
後手、チャリスカノニスト不毛etcでキープ。
1Tチャリス0、2Tカノニスト、3T不毛してカノニストビート、
カノニスト2号をWillされ、るつぼとさんたまが通って投了いただいた
1-0
2戦目 vsUW石鍛冶(pesoさん)
先攻。こちらマリガン、相手ダブマリ。
もたもたしてたら石鍛冶バター着地で流れるように負け
先攻。抑制の場スタート。石鍛冶から緑黒剣サーチされつけられ殴られ。
名誉回復で剣は割ったけどヴェンに亡霊の牢獄を抜かれしゅんしょー追加され負け
ハンドにはゲドン。ぐぬぬ。
何度もわからされてるけど、pesoさん捌きが超うまい。
どれもマスカンにみえる(はず)置物をピンポイントでスルーしたりカウンターしたりで
こちらの通したい大事なスペルが軒並み通らない。
1-1
3戦目 vsエスパーSnT(大祖始・エムラ型)
先手。SnTから大祖始が出されるがこちらは同時に煙突を出しており、
返しにすす1個のせてゲドンで更地化に成功。
この段階でさんたまるつぼ煙突が完成しているが、
こちらは淡々とセットランドしてランドサクるを繰り返し。
相手は勝ち手段が見たいようでなかなか投了してくれない・・・
トロウケアの敷石か煙突引けば終わる→煙突引いた
→煙突サクって煙突出して投了いただいた→あと12分
後手。3TくらいでSnTから大祖始降臨。こちらの出したのは謙虚。
バニラ大祖始に6発殴られるがロックかかって勝ち
2-1
後半戦
1戦目 vsドレッジ(ぐーんさん)
先手、確かナチュラルディスカードからだったと思うが。
ゾンビが並んじゃって負け
先手、相手ダブマリで土地詰まる→ミシュラでクロック→煙突引いた置いたで投了いただいた
後手。相手真鍮の都セットLEDプレイでエンド。
先手のドレッジがノーマリガンでこの動きなんだから理解しろ自分
返しに不毛セットトーモッドプレイ不毛で都割る宣言、飛んでくる自然の要求。あっー
トーモッド吹き飛んだ心も折れた土地も詰まったゾンビが並ぶ!負け
0-1
2戦目 vs黒単リアニ
レガシー始めたのつい最近とのこと。
先手、確か相手の初動が納墓イオナ再活性指定白。
こちらにはカラカスがセットされているんだが・・・。なんてこともおきたんで勝ち
後手、今度はテラストドンに動く死体。こちらの置物が全滅する。負け
先手、相手初動ゾンビの横行。ゾンビ1体でクロックかけられるが
まぁなんか引くでしょ・・・と思ってたら何も引かず負け
0-2
3戦目 vs青黒リアニ
上当たりなのでトス宣言。相手の方はガチを希望。ゲームできたらいいと。
こちらが勝っても何ももらえないから・・・と説明をしてトスしてガチフリプ。
後手。ボジューカ不毛不毛カラカスイス亡霊の牢獄2?みたいなハンドをもらって少し悩んだ。
マリガンだろさすがに・・・まぁ不毛2あるからなんとか後続引けばいけるかな?
でキープしてしまう。
相手1T沼セット暗黒の儀式から生き埋め。トリスケリオンとおにぎりとウーズが埋まった。
ちょwww一瞬でクズキープが神ハンドになったwww
ボジューカ→亡霊→幕屋→悪斬と置いたころに鋼の風のスフィンクスが埋められて釣られて。
亡霊追加してこう着状態に。まもなく煙突が着地して投了いただいた
後手。初手にトーモッドが2枚もある。まもなくボジューカも引いてきて。
トーモッドに針が刺されるが、相手の土地が詰まってる隙に煙突更地。
置物もはまってるので投了いただいた
1-2
相手の勝ちで提出したが、相手はパックいらない、あげますと。
本当に開けちゃっていいんですか?と念を押したが相手は帰っちゃった。
仕方ないのであけた。レアなんてなかったんや。
後半3戦目の方はこちらの落ち度で不愉快になっていたのか?よくわからない。
何が悪かったのかエスパーできる人いたら米ください。
自分が悪いのなら謝りたいんだけど。
Ver.1.06がテストプレイを迎える前に色々差し替えたもの。
いい加減そろそろ3-0したいでござる。
前後半微調整しつつ参加。
あと、今回から先手・後手を記録するようにした。
つーか今までしてなかったんかい。
スタックスは他のデッキより先手後手で決まりやすいんだよねー。
前半戦
1戦目 vs続唱超起源(某晴れる屋のオーナーの人)
ペアリングをみたとき、驚愕の名前がそこにはあった!
生は初めて見た。気さくな方だった(小並感)
後手土地いっぱいキープ。不毛で詰まらせ気味のところにゲドンして
自分だけ幕屋につなげて10回殴って勝ち。その間土地を引かなかった様子。
(今考えるとどう考えても土地引かれてるよなぁ・・・
多分勝ちを急がせて展開させて構成をみよう、ということなんだろうなぁ・・・)
後手、チャリスカノニスト不毛etcでキープ。
1Tチャリス0、2Tカノニスト、3T不毛してカノニストビート、
カノニスト2号をWillされ、るつぼとさんたまが通って投了いただいた
1-0
2戦目 vsUW石鍛冶(pesoさん)
先攻。こちらマリガン、相手ダブマリ。
もたもたしてたら石鍛冶バター着地で流れるように負け
先攻。抑制の場スタート。石鍛冶から緑黒剣サーチされつけられ殴られ。
名誉回復で剣は割ったけどヴェンに亡霊の牢獄を抜かれしゅんしょー追加され負け
ハンドにはゲドン。ぐぬぬ。
何度もわからされてるけど、pesoさん捌きが超うまい。
どれもマスカンにみえる(はず)置物をピンポイントでスルーしたりカウンターしたりで
こちらの通したい大事なスペルが軒並み通らない。
1-1
3戦目 vsエスパーSnT(大祖始・エムラ型)
先手。SnTから大祖始が出されるがこちらは同時に煙突を出しており、
返しにすす1個のせてゲドンで更地化に成功。
この段階でさんたまるつぼ煙突が完成しているが、
こちらは淡々とセットランドしてランドサクるを繰り返し。
相手は勝ち手段が見たいようでなかなか投了してくれない・・・
トロウケアの敷石か煙突引けば終わる→煙突引いた
→煙突サクって煙突出して投了いただいた→あと12分
後手。3TくらいでSnTから大祖始降臨。こちらの出したのは謙虚。
バニラ大祖始に6発殴られるがロックかかって勝ち
2-1
後半戦
1戦目 vsドレッジ(ぐーんさん)
先手、確かナチュラルディスカードからだったと思うが。
ゾンビが並んじゃって負け
先手、相手ダブマリで土地詰まる→ミシュラでクロック→煙突引いた置いたで投了いただいた
後手。相手真鍮の都セットLEDプレイでエンド。
先手のドレッジがノーマリガンでこの動きなんだから理解しろ自分
返しに不毛セットトーモッドプレイ不毛で都割る宣言、飛んでくる自然の要求。あっー
トーモッド吹き飛んだ心も折れた土地も詰まったゾンビが並ぶ!負け
0-1
2戦目 vs黒単リアニ
レガシー始めたのつい最近とのこと。
先手、確か相手の初動が納墓イオナ再活性指定白。
こちらにはカラカスがセットされているんだが・・・。なんてこともおきたんで勝ち
後手、今度はテラストドンに動く死体。こちらの置物が全滅する。負け
先手、相手初動ゾンビの横行。ゾンビ1体でクロックかけられるが
まぁなんか引くでしょ・・・と思ってたら何も引かず負け
0-2
3戦目 vs青黒リアニ
上当たりなのでトス宣言。相手の方はガチを希望。ゲームできたらいいと。
こちらが勝っても何ももらえないから・・・と説明をしてトスしてガチフリプ。
後手。ボジューカ不毛不毛カラカスイス亡霊の牢獄2?みたいなハンドをもらって少し悩んだ。
マリガンだろさすがに・・・まぁ不毛2あるからなんとか後続引けばいけるかな?
でキープしてしまう。
相手1T沼セット暗黒の儀式から生き埋め。トリスケリオンとおにぎりとウーズが埋まった。
ちょwww一瞬でクズキープが神ハンドになったwww
ボジューカ→亡霊→幕屋→悪斬と置いたころに鋼の風のスフィンクスが埋められて釣られて。
亡霊追加してこう着状態に。まもなく煙突が着地して投了いただいた
後手。初手にトーモッドが2枚もある。まもなくボジューカも引いてきて。
トーモッドに針が刺されるが、相手の土地が詰まってる隙に煙突更地。
置物もはまってるので投了いただいた
1-2
相手の勝ちで提出したが、相手はパックいらない、あげますと。
本当に開けちゃっていいんですか?と念を押したが相手は帰っちゃった。
仕方ないのであけた。レアなんてなかったんや。
後半3戦目の方はこちらの落ち度で不愉快になっていたのか?よくわからない。
何が悪かったのかエスパーできる人いたら米ください。
自分が悪いのなら謝りたいんだけど。
コメント