さて、予告通りの改造を施した
白緑スタックスを持って晴れる屋ー。

何この人数。暑いんすけど・・・
知ってる顔だけでも相当いたw
ウスマさんのぶさん茶々さんKenKenさん牡蠣さんADEPTさんAZZさん
あと最後に紹介うけてぐーんさん
レガシー21人だったか?何があったんだ。

開始前にデッキのことでぼやいてたんですがまさか・・・

後半戦

1戦目 vsドレッジ

あろうことか、ぼやいてたその人に当たるwwwフラグwww

G1 茶番
(シロパ貼ってミシュラ起動→ゲドンして橋抜いて投了いただいた)

G2 発掘で早い段階でグラッジと天啓の光が落ちてざわ・・となるが
セラピー対応でチューター→トーモッド積んで墓地リセットに成功。
相手の動きより早くエルズペスで殴って勝ち

1-0-0


2戦目 vsほぼ青単集団意識

SnT打たれて集団意識出てきてチャリス0おいたけど意味なし!負け

森の知恵が超仕事して窒息貼って勝ち

場を硬直させるも、急がねばならないときにクローサの大牙獣引いてきた。
ちょっと迷うが6/5バニラ召喚して3パンで勝ちw
もう1ターン渡してたら負けてたみたいなので正解だった。

2-0-0


3戦目 vsゼニスバント

先攻土地1マリガン→土地なしマリガン→不毛1キープ。
不毛出して返しに不毛されて土地を引かない。
青と緑と白がみえてヴェンディが降ってきたので投了。

デルバーにぼっこにされるが間一髪煙突で場を更地化に成功。
そのまま自分だけ土地展開できて勝ち。

チャリスX=1を置いたもののGSZからおばさんび3、手札からせいい、さらにせいいで負け

2-1-0


決勝に残れたのに・・・あと1歩が遠い!
とりあえず森の知恵は超強かった。
シャッフル手段を少しでもいれられれば相当チャンスあるで。
クローサの大牙獣を入れてるけど、緑マナ引かないで悶絶するパターンもあるので
平地サイクリングのドラゴンと入れ替えるのはありかな。
いや、森の知恵じゃなくて巻物棚か・・・?
それならクローサもじもじしてても関係ないけど・・・

1戦目のドレッジは、白スタックスが茶番って言いながら勝てる数少ない相手でしたw

3戦目の相手が「そんなデッキあるんですか?」って言ってたけど
「目の前にあるじゃないですかー」って返してみた。
でも白スタックスっていったら通じた。

課題1:巻物棚と森知恵のどっちがより有効か調べる
課題2:フェッチ増量しても大丈夫か調べる
課題3:解放カーンを採用するかどうか検討
課題4:謙虚とバターを採用するかどうか検討
課題5:金輪際・石のような静寂はサイドに必要なのか検討
課題6:全部試したうえでスロットに余裕があるならESG投入検討

コメント

たき(シロネナ)
2012年4月27日8:06

お疲れ様ですー。
実は昨日私も参加してました!
残念ながら当たりませんでしたが…。
自分もスタックス、ストンピィ今組んでるので、参考になります!

HAL
2012年4月28日2:19

お疲れ様でした。
参加されてたんですねー、まぁそのうち晴れる屋でヒットすると思うので
(もしくは白緑スタを動かしてる輩がいたら私です)
お声をかけてくださればー。

>スタックス
あ、需要あるならレシピさらそうかな
HAL

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索