白スタックスに○○○をいれてみたら・・・
2011年2月22日 TCG全般前回否定した抑制の場だけど
チャリス・さんたまと最序盤に置きたいものの3番手を担うカードとして
つっこんでおくのも悪くないと思った。
1T目に置けて相手の首が締まるなら上等。
ただしいろいろアンシナジーも含まれるので
そういう要素を徹底排除したうえでの運用となる
現在の手持ちの白スタックスで抑制の場にひっかかるものは
不毛の大地
ミシュラの工廠
地平線の梢
遍歴の騎士、エルズペス
(あと、前回は抜いてたけどコーの安息所)
不毛は外せない要素なのでこのまま。
ミシュラは枚数減らしてもいいかな。→アタッカーが減る
地平線はもちろん外す。
エルズペスは解雇。→アタッカーが減る
そしてレオニンの裁き人をいれると・・・
アンシナジーのトロウケアの敷石が抜けて・・・
あれ?抑制の場いらなくね?
抑制の場いれなくていいんだったら話は簡単だ
ミシュラも地平線もエルズペスも採用できるじゃん
・・・やっぱり抑制の場は否定されたのだった(^o^)
白スタックス(それでもやっぱり抑制の場)
3レオニンの裁き人
3幕屋の大魔術師
2煙突
2忘却の輪
3抑制の場
4チャリス
3さんたま
4ゲドン
3るつぼ
4もっくすだいや
4亡霊の牢獄
4不毛
4裏切り者の都
4古の墳墓
3ミシュラ
10平地
ここまでやれば相手がフェッチ嫌いになるかもしれないね。
あと、ESGが強いみたい。いずれ試すか・・・入れるスペースないけど。
チャリス・さんたまと最序盤に置きたいものの3番手を担うカードとして
つっこんでおくのも悪くないと思った。
1T目に置けて相手の首が締まるなら上等。
ただしいろいろアンシナジーも含まれるので
そういう要素を徹底排除したうえでの運用となる
現在の手持ちの白スタックスで抑制の場にひっかかるものは
不毛の大地
ミシュラの工廠
地平線の梢
遍歴の騎士、エルズペス
(あと、前回は抜いてたけどコーの安息所)
不毛は外せない要素なのでこのまま。
ミシュラは枚数減らしてもいいかな。→アタッカーが減る
地平線はもちろん外す。
エルズペスは解雇。→アタッカーが減る
そしてレオニンの裁き人をいれると・・・
アンシナジーのトロウケアの敷石が抜けて・・・
あれ?抑制の場いらなくね?
抑制の場いれなくていいんだったら話は簡単だ
ミシュラも地平線もエルズペスも採用できるじゃん
・・・やっぱり抑制の場は否定されたのだった(^o^)
白スタックス(それでもやっぱり抑制の場)
3レオニンの裁き人
3幕屋の大魔術師
2煙突
2忘却の輪
3抑制の場
4チャリス
3さんたま
4ゲドン
3るつぼ
4もっくすだいや
4亡霊の牢獄
4不毛
4裏切り者の都
4古の墳墓
3ミシュラ
10平地
ここまでやれば相手がフェッチ嫌いになるかもしれないね。
あと、ESGが強いみたい。いずれ試すか・・・入れるスペースないけど。
コメント