検索ネタDEフューチャリングテーブル
2009年5月11日 TCG全般 コメント (2)・ネクロドネイト
今ネクロドネイトって無理じゃない?
調べてみたらヴィンテージでネクロポーテンスが制限カード、
他のれぎゅでは禁止カード。無理な気がする・・・
一応動きを解説。
ネクロポーテンスで引いて、寄付するデッキ。
何を?《Illusions of Grandeur(ICE)》をです。
相手は累加アップキープを払えなくなってしにます。
天敵は浄化の印章。
・レガシー 波動機
草案だけ。
まずは波動機。これがないとサイクリングが重くてしょうがない
次にサイクリング能力を持ったカード。各種防御ルーンと土地をいれよう
次に水晶のチャイム。墓地にあるエンチャントが手札に戻ります
あとは煮るなり焼くなり好きにしたらいいんじゃないかな。
つまり、他のパーツはどうあれ、波動機の1枚コンボってことです。
今ネクロドネイトって無理じゃない?
調べてみたらヴィンテージでネクロポーテンスが制限カード、
他のれぎゅでは禁止カード。無理な気がする・・・
一応動きを解説。
ネクロポーテンスで引いて、寄付するデッキ。
何を?《Illusions of Grandeur(ICE)》をです。
相手は累加アップキープを払えなくなってしにます。
天敵は浄化の印章。
・レガシー 波動機
草案だけ。
まずは波動機。これがないとサイクリングが重くてしょうがない
次にサイクリング能力を持ったカード。各種防御ルーンと土地をいれよう
次に水晶のチャイム。墓地にあるエンチャントが手札に戻ります
あとは煮るなり焼くなり好きにしたらいいんじゃないかな。
つまり、他のパーツはどうあれ、波動機の1枚コンボってことです。
コメント
まだ、トリックスという手段がある。爆発力はないけどねー
レガシーだとBtBになっちゃうみたいだけど。青単だと。