むかつきを打つものとして、何がもどかしいって
むかつきを打つために4積むのはいいんだけど
むかつきで増えるカードにむかつきが入ってると
5点も食らうこと、痛すぎるよ

そこで、レガシーになるけど願い式にして
メイン2サイド1の構成にすればあまり痛くない構築になる。
と思ったのでためしに作ってみたんだけど
考えすぎた結果、90枚のデッキもどきができた。
これを潰すのは大変なので仮の案として置いといて・・・
  ↑ちなみにハイランダーにしてみた。弱いけど。
一番最初の電波デッキを改造する方向で考えた。
  ↑ちなみに願いといっても青は不採用・・・

サンプルデッキ(レガシー)

3 金属モックス
3 モックス・ダイアモンド
4 水蓮の花びら
4 ファイレクシアの歩行機械
4 羽ばたき飛行機械
4 暗黒の儀式
3 弱者選別
4 強迫
4 陰謀団式療法
1 根絶
4 神秘の教示者
4 土地譲渡
3 悪魔の意図
2 燃え立つ願い
1 苦悶の結合
2 むかつき

4 汚染された三角州
4 Bayou
2 Tropical Island

サイドは割愛


よくみる型に青黒のストームタイプがあるが、
それとくらべてどうなっているか。といっても基本は一緒
・ハンデスの増量により対同系や青に若干耐性(FBもある)根絶とからめてどうぞ
・土地譲渡の採用で土地の枚数を減らした(どうせ2~3ターンだし)
・ウィッシュボードによりハプニングに対応できる(赤は根性で)
  ハンデスで苦悶落とされたり根絶されたりしても大丈夫だが・・・青願いもいれたほうがいいかもしれん
・陰謀団の儀式はスレッショルドの速度で微妙なので弱者選別を採用したが微妙
・4色だが結構安定してるようだ・・・要プレイテスト BadlandsとScrublandを1枚ずついれるのもありというか必須かも

そしてここからのばして考えるには
・メインから青に耐性つける必要があるか(否定の契約やら母聖樹やら
・単体除去はいるのか(無垢の血、血の復讐、殺戮の契約・・・
・全体除去はいるのか(仕組まれた爆薬、Deed、樽・・・
・バーンなど相手にしたときのライフ管理(火炎破があるのでうっかりできない
・うっかりもみ消されないようにしっかりハンデス
・メイン1刺しのほぞがようやるかもしれん
・緑出るからバッパラどうよ

その他入れると面白そうなカード群
独楽、渦巻く知識、打開、ミシュラの工廠、トレイリア西部、思案、ガラクタ、トーモッド、
コーリスの子、撤廃、闇の腹心、不毛の大地、壌土からの生命、永遠の証人
などなど数え上げればきりがない。
  ↑コーリスの子はむかつきを2回目打てるほどに回復。失笑。

このデッキに対抗するには
独楽相殺、翻弄する魔道士、チャリス、血染め、爆薬、バーンなど
特にチャリス。1でおかれるとほぼ詰みだ。0もおかれるとgg
やっぱり爆薬くらいはいれておくべきかもしれん・・・

コメント

HAL

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索